兵庫県淡路市の津名港は、淡路島東側に位置しておりフェリーターミナルに隣接した漁港です。
駐車場やトイレが釣り場のすぐ横に整備されており、ファミリー層も安心して利用できる釣り場となっています。
この釣り場での確認済み釣果
アオリイカ・アジ・ガシラ・カレイ・キビレ・シロギス・シーバス・ タチウオ・チヌ・メバル
釣り場概要



津名港のメインの釣り場はフェリーターミナル横にある突堤になります。
ややカーブした形状で堤防の両側で釣りが可能です。
ただ根元付近は桟橋がすぐ沖にあるので遠投は不可です。

この釣り場は沖の海底は砂地になっているので投げ釣りで夏場はシロギス・秋〜春はカレイ狙いがおすすめです。

カレイは遠投なしのちょい投げでも釣果が挙がっています。
夏〜秋はアジの回遊もあり、20~30cmクラスの良型も釣れます。
こちらは足元だけでなく沖まで広範囲を狙える投げサビキやライトタックルでのカゴ釣りが有利です。
夜釣りではタチウオ狙いも人気です。
キビナゴを餌にした電気ウキ釣りで狙う人が多いです。
リンク

堤防の根元部から奥は護岸が続いており、こちらでも釣りが可能です。


なお、この釣り場は足元全体に敷石が入っています。
そのため根がかりに注意が必要ですが、メバルやガシラなどの根魚狙いも可能です。
夜釣りを中心にワームで釣ることができます。

釣り場周辺の設備
駐車場
釣り場のすぐ裏手に有料駐車場があります。
料金は24時間停めて300円と安価なのが嬉しいです。
トイレ
釣り場の目の前にあるフェリーターミナル内のトイレが利用可能です。
ターミナルには自販機も置いてあり、夏場も安心です。

釣具屋
志筑川を挟んで反対側に1軒あり、徒歩でも行ける距離です。