【冨浦新港・館山港】ショアスロージギングとフカセ釣り!ジグで珍しい高級魚が…!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

釣行記

今回は千葉県南房エリアでの釣行です。

狙いとしてはフカセ釣りでのクロダイと、ルアーを投げて何か釣れないかトライしてみようと思います。

まず向かうのは北ケイセンとも呼ばれる冨浦新港です!

ここは人気の釣り場ですが、今何が釣れるのかあまり情報収集出来ていませんでした。

なのでとりあえずジグを中心としたルアーを投げて、どんな魚が居るのか探っていきます。

以前ここにフカセ釣りをやろうとして訪れた時は人がいっぱいで入れなかった堤防です。。。

今回は冬だし人も少ないはずなので大丈夫でしょう。。。

フラットフィッシュを狙いランガン

冨浦新港の駐車場

朝7時過ぎに釣り場に到着です。

やはりある程度先行者は居ますがそれほど混雑していません。

堤防は結構空いています。

北ケイセン堤防

今日以下のタックルで軽めのジグを中心に投げていきたいと思います。

  • 竿: ルアーロッド9.6ftML
  • リール:ダイワ2500番
  • 道糸:PE0.8号
  • リーダー:フロロ16lb

この堤防は根元部分と先端付近はテトラが入っていますが、中央付近は何もない岸壁なので釣りやすいです。

20gのジグを遠投すると80m沖まで届きます。

水深は5~6m位でしょうか。

ボトム付近を中心にリフト&フォールし、投げる位置を変えながら探っていきます。

すると、堤防の中央付近の外向きに投げたところで、着底からの1シャクリでググっと重さが竿に乗ります!

しかし動かない。。。

海藻でも引っ掛けたか?と思いリール巻いて浮かせると水面で何かが暴れています。

ちゃんと魚が掛かっていました!

そして、釣れたのはこちら。

なんと釣れたのは高級魚として有名なオニオコゼ!大きさは30cm弱ありました。

この魚は完全に想定外でした。ルアーで釣れるんですね。

ジグはスローブラッドキャストのゼブラゴールド20gを投げていました。

これは自分的に結構釣れるカラーなのでいつも持っています。

毒針を持つ危険な魚なので気を付けてフックを外します。

このような毒針を持つ魚が釣れた時は決して素手で触ってはいけません。

プライヤーを使い刺されないようにしましょう。

できれば↓のようなロングノーズのものがより安全で良いです。

次に釣れたのは…

釣れたオコゼをストリンガーに掛けて、再開です。

周りのを見てみると、アジングをしている人が何人かいます。

そしてその内の一人がカマスを釣っていました!

群れが回っているのでしょうか。

私も今度はレンジを中層付近に狙いを定め、ジグをシャクリます。

すると。。。

私にも釣れました!大きさは25cm程です。

漁港の内側、外側の両方でこの魚が釣れ出していました。

しかしこの頃から風が増してきて、寒さがキツくなってきたので一時撤退しました。

後半は館山港でフカセ釣り

一旦休憩を取り、フカセ釣りを行うため館山港へ移動しました。

ここは過去に2度クロダイを釣った実績ポイントです。

気温も上がり、風もマシになったので釣りやすくなりました。

一旦休憩して12時頃に釣り再開です。

本日は以下のフカセタックルを使用しました。

  • 竿:0.6号 5.3m
  • リール:シマノ3000番
  • 道糸:PE0.8号
  • ウキ:円錐ウキ0号
  • ハリス:1.5号 2ヒロ
  • ガン玉:G5
  • 針:チヌ針2号
  • 撒き餌:湾チヌスペシャル1袋+生オキアミ3kg
  • 付け餌:生オキアミ

強烈なアタリがくるもバラシ

館山港の岸壁

最初のアタリは開始後1時間くらいで来ました!

合わせるとなかなかの重量感!

しかし、足元にある岸壁のスリットに向かって突っ込んでいきます。

ドラグが少し緩めだったせいもあり、ジィーーーッ!!とラインをグングン出され、走られます。

そして止めきれないままスリットに張り付かれたのか、動かなくなりました。

この感じには憶えがあります。

前に釣ったカンダイと同じパターンですが、ここにも居るのでしょうか?

しかし少なくともクロダイの引きではなかったです。

その後、ラインを緩めたりして魚が出てこないか試しましたが、最後は根ズレでハリス切れしました。。。

気を取り直して再開です。

2回目のアタリはそれからまた1時間程で来ました。

今度はクロダイっぽいです!

しかし魚の姿が見える前に、フッと軽くなりました。。。

ラインブレイクか?と思いましたがまさかの針外れでした。

掛かりが浅かったみたいです。焦って若干早合わせしたせいかもしれません。

その後はクロダイのアタリは来ず、結局この日フカセで釣れたのはコイツだけでした。

館山港で釣れたオオモンハタ

ミニサイズのオオモンハタです。

館山にも居るんですねー。これはすぐにリリーズです。

さっき根に潜られたのはこれの良型かもしれません。。。だとしたらかなり悔しいですね。

本日の釣果

16時頃に餌切れで終了です。

  • オニオコゼ×1(27cm)
  • カマス×1(25cm)
  • オオモンハタ×1(10cm)

フカセ釣りでは残念ながらクロダイは釣れませんでしたがルアーで釣果を挙げられて良かったです。

特に冨浦新港でカマスはコンスタントに釣れていたので冬の時期でも楽しめる貴重なターゲットになりそうです。

一方で館山港はサビキなどの餌釣り、ルアー釣りはともに渋そうでした。

春になれば色々釣れだすのでしょうか。。。?

タイトルとURLをコピーしました