ライトショアジギングにおすすめ!青物用の高実績ルアーについて

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

レビュー

現在非常に人気の釣りであるライトショアジギングについて、前回はタックルについて述べましたが、今回はこの釣りにおすすめのルアーを紹介したいと思います。

ルアーの選択について

ルアーのカラー

ルアーのカラーは大きく分けて以下の3種類で考えます。

  1. シルバー系
  2. ゴールド系
  3. グロー系

1のシルバー系はナチュラルカラーと呼ばれ、実際のベイトと似た色になっています。

日が出て明るくなった後や、水の色が澄んでいるときによく使用します。

シルバー系のジグ

2のゴールド系は主に朝まずめ、夕まずめといった光量が少ない時、ルアーを目立たせるために使用します。

3のグロー系は、蓄光機能を持った塗料が塗られており、暗い中でもライトを当てるとその塗料部がしばらく光り、魚にアピールできます。

夜釣りで使用するヘッドライトでも良いですが、UVライトは蓄光機能を長持ちさせることができ、便利です。

白色の箇所が発光塗料
暗闇での発光の様子

日の出前、まだ薄暗いタイミングで最初に投げたり、夜間のタチウオ狙いによく使用します。

カラー選択はこの3通りでOKです。

重心位置

ジグの重心は主にセンターバランスとリアバランスの2つがあります。

センターバランスは重心が真ん中付近にあり、ヒラヒラと落ちるため巻いている時だけでなく、フォール時にもアピールが可能です。またフォールスピードも若干遅くなります。

リアバランスもジグは重心が後方にあり、飛行姿勢がブレずに安定しやすいので飛距離が出しやすいです。

またフォール時はルアーのお尻側が下を向いてスッと落ちていき、センターバランスのものに比べて速く沈みます。

そのため潮の流れが速い場所には最適です。

おすすめのジグ

メジャークラフト ジグパラ

私が一番多く使用するジグです。

価格が割と安いうえに、アシストフックとリアのトレブルフックが標準装備されておりコスパが高いです。そしてよく釣れます。

また塗装が強く、少しぶつけた程度では剥がれない点も気に入っています。

塗装の強さが特徴のジグパラ

ダミキジャパン 闘魂ジグ

ややリアバランスに設計されており、よく飛ばせます。

感覚的にはジグパラよりも+10mくらい飛んでいる気がします。

ただ巻きでもよく泳いでくれるので広い範囲を手早く探ることもできます。

塗装は若干弱めと感じます。

パームス スローブラットキャスト

センターバランスの非対称形状で、さらにフォールスピードが遅いルアーです。

通常のワンピッチジャークで反応が無い時や日中など、魚の活性が低そうな時にゆっくりとネチネチ探るのに向いています。

底付近を探るとヒラメなんかも釣れる時があります。

フラットフィッシュも同時に狙いたい時にもおすすめです。

ジグにヒットしたヒラメ

その他のルアーについて

私はジグの他に、鉄板バイブレーションも持っていきます。

これはただ巻きでもよくアピールでき、高速リトリーブすれば混んでいる釣り場で潮が速くても隣とオマツリしにくいです。

またシャクらなくていいので楽です!(笑)

最近は鉄板で青物を狙っているアングラーも多いようです。

ジグでの釣りに飽きたときのために、ぜひルアーボックスに1つ入れてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました