【南あわじ市メガフロート】青物狙いの泳がせ釣りでメジロサイズがヒット!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

釣行記

今回の釣行は淡路島にある海釣り公園のメガフロートです。

この釣り場は水深があり、回遊魚も多く釣れる魅力的なポイントで、今回は久々に泳がせ釣りで青物を狙いたいと思います!

使用タックル

本日の泳がせ釣り用タックルは以下を使用しました。

  • 竿:磯竿3号 4.5m
  • リール:シマノ5000番
  • 道糸:ナイロン6号
  • ハリス:5号 1.0m
  • 針:伊勢尼13号
  • 餌:小アジ(15cm前後)

釣り場の開園する朝6時にスタートです。

なお、すぐに釣りを始められるよう事前に活きアジを釣具店で購入済みです。

これで朝マズメの時間も無駄なく狙えます。

餌の小アジ

泳がせ仕掛けはいくつかの方式がありますが、今回はタナを定めやすい固定式仕掛けにしました。

仕掛け等についてはこちらの記事で紹介しています。

アジを投入し、とりあえずタナはボトム付近にしてしばらく放置です。

この釣り場は桟橋側で水深約20m程です。

しばらくまったりモードが続く…

投入後はやることが無いので座ってまったしながらアタリを待ちます。

この釣りはルアーなどに比べると非常に楽ですがヒットするまで退屈で眠たくなるのが欠点です(笑)

一応竿先に鈴を付け、寝っ転がったりしながら過ごします。

これでアタリを見逃しても安心です。

また、最近釣り場でも寝られるようにマットを買いました(笑)

軽量で持ち運び安いのでなかなか良いです。

じっくりアタリを待ちましたが、朝マズメはたまにアジが暴れて鈴がチリンと一瞬鳴るだけで、ノーヒットで終わります。。。

1時間に1回くらいは仕掛けを上げて、アジが死んでいないかチェックしながら続けます。

突然のアタリが訪れる

そのまま10時くらいまでは異常なしでした。

ここではアコウなどの根魚も釣れているので、暇つぶしに 胴突き仕掛けなど持ってくれば良かったです。

しかし完全に油断していて竿から目を離していると、突然異変が起こります。

スマホを見ていると竿から一度ジリッっという音が聞こえた気がしました。

何だ?ドラグ音か?

と思い見ると、ラインは出ていないもののなんだかやたら横に流れています。

そして隣と絡まないようにしようと思い、一度巻こうとするとズシッと重みが竿に乗りました!

魚が喰ってきてたようです!

そして相手は一気に走り出します!

その引きをドラグを締めて受け止め、ファイト開始です。

竿を叩くような引きなので青物みたいです。それもまあまあの大きさ!

ハマチサイズではないなと思い、慎重に引き寄せます。

しかし磯竿3号となるとなかなか安心感があります。

普段は0.6号をよくチヌ釣りで使っていますが、当然それに比べると竿のパワーが全然違います(笑)

5分くらいヤリトリしていると魚影が見ました!

やはり青物です。

海面まで浮かせて弱り切ったところでネットイン。

よっしゃ獲った~!

釣れたのは70cmのメジロでした!

やはり青物は良い引きで楽しいです。

良いサイズなのでもうこれ一匹で十分です。

本日の釣果

  • メジロ×1(70cm)

その後も少し続けましたが、アジが無くなったので撤退です。

活き餌を使うこの釣りはルアーと比べて朝マズメを逃してもアタリが多い気がします。。。

青物などの大物を釣るチャンスを増やすにはおすすめの釣り方だと思います!

タイトルとURLをコピーしました