吹上浜は兵庫県南あわじ市に位置する釣り場です。
長さが1km以上あるサーフとなっており、本格的な投げ釣りでのシロギス・カレイやルアー釣りで青物・フラットフィッシュ狙いが可能となっています。
この釣り場での確認済み釣果
カワハギ・カレイ・シロギス・シーバス・チヌ・ハマチ・ヒラメ・マゴチ・マダイ
釣り場概要


この釣り場は広いサーフとなっており、全体で釣りが可能ですが東側は完全な砂地、西側は根が混じった地形となっています。
ここでの釣りのメインの一つが投げ釣りであり、夏はシロギス、冬はカレイが人気ターゲットです。
ポイントは浜の中央〜東側がおすすめです。
西側へ行くとカワハギもヒットしたりします。

ここは沖は流れが速いので、ジェット天秤よりも流されにくい海草天秤やスパイク天秤が適しています。
リンク
リンク
また同じく投げ釣りや遠投カゴ釣りでは春〜秋にマダイ狙いも可能です。
なお、この浜は砂というよりも小石が混ざった砂利浜となっています。
置き竿にする場合、波打ち際でラインを取られて地面に擦れると道糸が高切れするので注意が必要です。

足が1m以上ある長めの三脚を使用し、穂先を高い位置に保ちましょう。

リンク
ルアー釣りではヒラメやマゴチがターゲットになります。
沖は水深が5m程あるので、ミノーを使う場合は30g程度あるヘビーシンキングタイプがおすすめです。
リンク
またタイミングによってはハマチなどの青物の回遊もあります。
ショアジギングタックルでジグを遠投できるとチャンスが広がります。
周辺施設
整備された駐車場はありませんが、浜の目の前の路地に駐車可能です。

コンビニやトイレ、釣具屋が近くに無いので、釣行前に済ませておきましょう。