今回は淡路島の釣り公園での釣行です。
島の南端付近、鳴門海峡に面した良さげなロケーションである丸山海釣り公園に初挑戦します。
釣り方は遠投カゴ釣りをしつつ、合間にルアーも投げてみようと思います。
途中、釣具屋で餌を買い、7時の開園と同時に入場します。
朝一はトップで青物狙い
釣り座に到着し、早速準備します。
直前に買ったカゴ釣り用のオキアミはまだ解凍できていなかったので、まずルアーで青物を狙うことにしました。
オキアミを海水に浸けて解凍しつつ、青物用タックルをセットします。
- 竿:ショアジギングロッド10ftヘビー
- リール:シマノ6000番
- 道糸:PE3号
- リーダー:フロロカーボン50lb
ルアーはトップゲーム用のダイビングペンシルを使うことにしました。
左から右へ横風が吹いており、海面も少し波立ってます。
また潮も右方向へ流れており、道糸がどんどん流されます。
丁寧にルアーを操作しないとミスダイブしてしまうので、ルアーの動きをよく見ながら引いてきます。
するといきなり反応が出ます!
朝日に照らされ始めた海面に、突然水しぶきが立ちました。
ルアーにアタックしてきた青物の姿が一瞬見えました!
しかし直接ルアーに触れることはなくミスバイトで終わりました。。。
しばらく同じルアーを投げ続けましたが、それからは反応なしでした。
遠投カゴ釣りスタート
朝マズメの時間が終わり、オキアミの解凍もできたのでカゴ釣りを始めることにします。
今回は以下の両軸タックルで釣ります。
- 竿:ダイワ遠投磯竿4号 5.7m
- リール:アブガルシアベイトリール
- 道糸:ナイロン6号
- ウキ:遠投ウキ15号
- カゴ:ロケットカゴ15号
- ハリス:4号 1ヒロ
- 針:チヌ針4号
- 撒き餌:生オキアミ1.5kg+アミエビ1kg
- 付け餌:生オキアミ
撒き餌はオキアミとアミエビのミックスです。
付け餌もこのオキアミブロックから取ります。
9時頃に準備が整い、まずは水深チェックです。
この釣り場は沖で大体10m程度あるようです。
中層からやや底付近を狙い、まずは60~70m付近に投入します。
潮は朝一とは逆の左方向の流れに変わっていました。
激流の鳴門海峡らしく流速があり、1~2分が仕掛けを流せる限界です。
そんな中続けているとファーストヒットは手のひらサイズのチャリコ。。。
このあとも3枚ほど釣れ続けましたが、ウキを消し込む良いアタリは来ません。
正午を過ぎると、今度はまた潮が左から右方向へ流れ出しました。
またやや沖の方向へ流れていたので、軽くキャストしそのまま潮に乗せて仕掛けを流してみます。
遠い沖のポイントまで探れますが、ラインが150m程度出ると回収が大変です。
ハイギアタイプのリールなのでまだマシですが、なかなか疲れます。
また時折船が通過するので周囲に注意しながら釣ります。
肉体的にも精神的にも消耗する中、13時を過ぎたあたりで仕掛けを回収しようとすると抵抗感を感じます。
確実に魚の引きを感じられ、これまでのチャリコとは違います。
しかし苦労せず浮いてきたのは小型のマダイでした。
30cm弱あり、針を飲まれていたのでキープすることにします。
いよいよ連発か!?と思い同じパターンで仕掛けを流しますが続きません。。。
すると今度は潮の流れが止まってきました。
100m遠投でサイズアップ
潮流は無くなったものの、沖に良い感じの潮目が出来ていました。
距離は約100m。
遠投両軸タックルなら射程圏内です。
まだまだチャンスありと思いキャストを続けます。
すると14時頃、ウキに怪しい反応が出ました。
ピョコピョコと動きましたが沈みきらず、そのまま浮いています。
しかしアワセを入れるとヒットしました!
先ほどよりも引きが強いです。
足元まで寄せた魚の姿を確認し、そのまま抜き上げます!
少しサイズアップして35cmのマダイでした。
ようやく釣った感が出るサイズの魚が獲れました。
餌も残り少なくなりましたが、さらにサイズアップを目指します。
本日の釣果
- マダイ✖️5(15~35cm)
そのまま餌が尽きるまで投げましたが、以降は反応なく15時に終了です。
最後にまたルアーも投げましたが無反応なので撤収することに。
合計でチャリコを含む5枚で、そのうち大きい方の2枚をキープします。
鳴門海峡の複雑な潮流に翻弄されましたが、また今度大型マダイに挑戦したいです!