千葉県

釣り場

【興津港】回遊魚も狙える外房エリアの釣り場!ポイント情報まとめ

千葉県勝浦市にある興津港は外房エリアにある釣り場の一つです。 規模はやや小さいもののアジを中心とした小型回遊魚を狙え、冬場でも人が絶えない釣り場です。 住所 〒299-5245 千葉県勝浦市 興津 アクセス...
釣り場

【乙浜港】千葉南端付近の大規模な釣り場!釣れる魚・ポイント情報まとめ

乙浜漁港は千葉県南房総市に位置しています。 太平洋に面した千葉県の最南端付近にあるため黒潮の影響も受け、冬でも海水温が下がりにくい釣り場です。 最寄りのインターチェンジから距離があり、アクセス性は良くないですが港内でも水深があ...
釣行記

【勝浦漁港】アジングで小サバラッシュの中、アジをゲット!

2023年の初釣りは、外房エリアでのアジングです。 釣り場は千葉県勝浦市の勝浦漁港にしました。 アジの釣果が安定してあるようなので、期待します。 道路沿いの岸壁は既に釣り人で一杯だったため、比較的空いている反対側...
釣行記

【興津港】両軸遠投カゴ釣りでアジ狙い!爆風の中なんとか本命を確保

千葉県の外房エリアでは、冬場でもアジの釣果が各所で挙がっています。 しかし私自身はまだこの時期に釣ったことがなかったので、本当に釣れるのか確かめることにしました! 釣り場は勝浦市の興津港にしました。 夕まずめ狙い...
釣行記

【富浦新港】フカセ釣りでクロダイ狙い!カイズ2枚で大型は現れず…

今回はフカセ釣りでクロダイを狙いたいと思い、千葉県の館山方面へ行くことにしました。 館山の釣り場は選択肢が多く迷いましたが、実績が高い富浦新港にしました。 餌取り地獄の中の戦い 本日の使用タックルは以下で...
釣行記

【富浦新港】真夏のショアスロージギングでマゴチがヒット!

今回は千葉県南房までルアーゲームをしに行きました。 釣り場は現地の状況を見ながら決めようと思い、ひとまず館山方面へ向かいます。 高速館山道を富浦インターで降りて、まずはそこから最も近い富浦新港に行ってみます。 ...
釣り場

【新舞子海岸】サーフゲームが楽しめる内房の釣り場

千葉県富津市の新舞子海岸はサーフとなっている釣り場です。 房総半島の中腹にあるため都心部からのアクセス性も良いです。 砂地に棲む魚がメインターゲットとなり、フラットフィッシュ狙いのルアーマンには特に人気があります。 ...
釣行記

【富浦新港】初夏のちょい投げ釣りで本命シロギスなどをゲット

今回は千葉県南房での釣りです。 ここは黒潮の影響を受けて水温が高いため、まだ5月ですがシロギス狙いも可能と思いトライしてみます! この日の釣り場は富浦新港にしました。 午後からの釣りですがシロギスの数釣りができる...
釣り場

【船形漁港】アクセス良好で車の横付けも可能な南房の釣り場!

船形漁港は千葉県館山市にある釣り場です。 富浦インターおよびJR内房線の駅からすぐ近くにあり、車・電車ともにアクセス性が良いです。 港内は広く、多くの人数が釣ることができます。 住所 〒294-0056 ...
釣り場

【千葉港】広い護岸から釣りが可能!釣れる魚・釣り場情報まとめ

千葉県千葉市にある千葉港は一帯が護岸となっており、広い釣りスペースがあります。 都心部からも近く、トイレや駐車場もありファミリー層にもおすすめの釣り場です。 千葉港の護岸 住所 〒260-0024 千葉県...
タイトルとURLをコピーしました