釣行記 【垂水漁港】夕まずめからのライトゲーム!小アジのみで良型は現れず… 今回はルアーでのライトゲームです。 10月になり、アジの釣果も良くなってきている頃だと思い、調査することにしました。 できれば20cm以上の良型を釣ることを目標にします。 釣り場は神戸市の垂水漁港にしました。 ... 2022.10.16 釣行記
釣行記 【林崎漁港】港内のちょい投げ釣りでアナゴ連発!2桁釣果へ到達 前半戦のエギングを終えて、林崎漁港へ移動しました。 この日の後半戦は港内でのちょい投げ釣りでアナゴを狙います。 港の奥側の岸壁にはそこそこ人が入っていたので堤防側へ歩いていき、空きスペースを見つけて入ります。 竿... 2022.09.11 釣行記
釣行記 【林崎松江海岸】ライトエギングで初アオリイカをキャッチ! 今回はエギングでイカを狙いたいと思い、林崎松江海岸へ行くことにしました。 まだイカはあまり釣った経験が無いですが、この周辺でも最近釣果が挙がっているようなのでトライしてみます。 夕まずめ前の16時過ぎに海岸へ到... 2022.09.11 釣行記
釣行記 【アジュール舞子】ライトショアジギングでタチウオ狙い!連続バラシの末に… 最近明石海峡でタチウオが釣れているようなので、今回はルアーで狙いに行くことにしました。 釣り場は神戸市にあるアジュール舞子です。 夜9時半頃に現地へ到着しました。 既に沖向きには多くの釣り人が入っていまし... 2022.08.27 釣行記
釣行記 【江井ヶ島海岸】短期決戦のちょい投げ釣りでシロギス2桁釣果! 今回はサーフエリアでのシロギス狙いです。 7月になり本格的に夏シーズンとなったので、近距離でも釣れるだろうと思いちょい投げ釣りで攻めます! なお、この日は夕マズメ狙いで遅めに出発しました。 17時前に江井ヶ島海岸の駐車場... 2022.07.18 釣行記
釣行記 【都志港】フカセ釣りで小型キビレが連発するも良型はヒットなし… 今回はフカセ釣りでのチヌ狙いです。 6月に入り、そろそろノッコミも終わりかと思いましたが調査も兼ねて出撃です。 場所はこれまであまり行っていなかった淡路島の西側にある都志港です。 港内の岸壁で開始 現地への... 2022.06.18 釣行記
釣行記 【炬口漁港】投げ釣りでのシロギス狙いは苦戦&明石港で延長戦 今回は夏も近づいてきたのでシロギスを狙って投げ釣りをすることにしました。 また最近キス釣り用の専用リールを購入したので、そのテストも兼ねた釣行です。 釣り場は淡路島中腹にある炬口漁港にしました。 序盤は生... 2022.06.05 釣行記
釣行記 【林崎漁港】夜釣りでのちょい投げで今シーズン初のアナゴ! 5月も中盤に入り、暖かい時期になってきました。 夜間の寒さもなくなってきたので、夜釣りでアナゴを狙ってみたいと思います。 今回の釣り場は兵庫県明石市の林崎漁港です。 港内で釣り開始 林崎漁港の港内 ... 2022.05.15 釣行記
釣り場 【炬口漁港】淡路島の整備された初心者にも優しい釣り場! 炬口漁港は兵庫県洲本市にある釣り場です。 淡路島の中腹に位置しており、明石海峡大橋からは40分程度の距離にあります。 釣り場はトイレや駐車場が整備されており、初心者やファミリーにも釣りやすい場所となっています。 ... 2022.04.24 釣り場
釣行記 【垂水漁港】朝マズメからのフカセ釣りでバラシの後に良型チヌがヒット 本日は神戸市の垂水漁港での釣行です。 ターゲットはチヌで、フカセ釣りで狙います。 今回は早起きして夜明け前に釣り場に到着しました。 釣り座は漁港東側の堤防に入りました。 早朝の垂水漁港 序盤か... 2022.03.21 釣行記