Fuji

スポンサーリンク
釣行記

【淡路島・生石崎】フカセ釣りでチヌ連発&マダイもヒット!

今年もようやく暖かくなり、春の釣りシーズンが来ました。 そろそろチヌ釣りにも良い時期と思い、フカセ釣りをすることにしました。 場所は淡路島の洲本市にある生石崎の海岸です。 普段あまり入らないゴロタ浜のポイントですが、攻略...
釣行記

【小浦一文字】ショアジギングで良型青物がヒット!

今回はルアーでの青物狙いの釣行です。 釣り場は実績の高い和歌山県中紀にある沖堤防の小浦一文字です。 連日青物の釣果が挙がっているので期待大です! 堤防までの渡船は浜吉丸を利用します。 朝一からショア...
釣り場

【小浦一文字】大物各種も狙える魚影の濃い沖堤防

小浦一文字は和歌山県日高郡にある沖堤防です。 渡船を利用し有料で堤防へ渡ることができます。 この釣り場での確認済み釣果 アオリイカ・アジ・イサキ・イシガキダイ・イシダイ・ガシラ・カワハギ・クエ・グレ・コロダイ・サワラ・シ...
釣行記

【吹上浜】遠投カゴ釣りで青物がヒット!しかし本命マダイは来ず

今回は以前から行いたいと思っていた兵庫県淡路島にある吹上浜でのカゴ釣りです。 ここは主に夜の投げ釣りでマダイの実績があるようですが、カゴ釣りでも釣れるのかトライしたいと思います。 釣り場に向かっている途中、雨がパラつく...
釣行記

【塩屋漁港】サーフエギングで小型ながらアオリイカ連発!

今回はナイトゲームでのアオリイカ狙いの釣行です。 前回淡路島でエギングをやったものの空振りだったので、今回はそのリベンジをしたいと思います。 場所は兵庫県神戸市の塩屋漁港です。 サーフエリアで釣り開始! ...
釣行記

淡路島でルアーゲーム!津名港でタチウオがヒット!

猛暑の日々のようやく終わり、秋の釣りシーズンになりました。 狙いたいターゲットが色々とあり迷うところですが、ルアーゲームで狙えそうな魚を適宜狙っていくことにしました! 釣り場は淡路島の中で気になったポイントを周っていきます。 ...
釣行記

【和歌山・白浜】真夏の地磯で底物釣り!本命イシダイにイシガキダイもヒット

今回はイシダイを狙うため和歌山の白浜エリアの地磯へ行くことにしました。 途中釣具屋でガンガゼウニを調達して朝6時前に釣り場に到着です。 真夏の快晴ということもあり既に暑い。。。 釣り座まで歩いてきて汗だくです。 今...
釣行記

【千本浜海岸】夏のライトショアジギングでショゴがヒット!

今回は静岡県沼津市にある千本浜海岸での釣行です。 最近釣果が見られる青物を狙いたいと思います。 連日の猛暑が続いていますが、この日は暑さのピークを避けて夕まずめ狙いでいきます。 魚は好活性 ...
釣行記

【大貫港】強風の中のフカセ釣りでクロダイ1枚

今回はフカセ釣りでのクロダイ狙いです。 釣り場は千葉県富津市にある大貫港に行くことにしました。 この日は昼間が干潮らしいので、遅めの時間から夕まずめ狙いにすることにしました。 干潮の上げ始めからスタート こ...
釣行記

【国府津海岸】春の投げ釣りでシロギス狙いも渋く苦戦

今回はサーフでの投げ釣りに挑戦します。 訪れた釣り場は神奈川県小田原市の国府津海岸です。 まだ5月でありシーズンには早いですが、本格タックルで色々探っていきたいと思います。 朝一からキャスト開始! 朝5時に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました