釣り場 【平塚新港】小物釣りからフラットフィッシュ・青物狙いも可能!ポイント情報まとめ 平塚新港は神奈川県平塚市にある漁港です。 相模川の河口部に位置しており、マリーナが併設されている漁港です。 入場可能時間の制約がありますが、足場も広く初心者でも釣りやすい場所となっています。 住所 〒25... 2023.01.25 釣り場
釣行記 【アジュール舞子】ライトショアジギングでタチウオ狙い!連続バラシの末に… 最近明石海峡でタチウオが釣れているようなので、今回はルアーで狙いに行くことにしました。 釣り場は神戸市にあるアジュール舞子です。 夜9時半頃に現地へ到着しました。 既に沖向きには多くの釣り人が入っていまし... 2022.08.27 釣行記
釣り場 【炬口漁港】淡路島の整備された初心者にも優しい釣り場! 炬口漁港は兵庫県洲本市にある釣り場です。 淡路島の中腹に位置しており、明石海峡大橋からは40分程度の距離にあります。 釣り場はトイレや駐車場が整備されており、初心者やファミリーにも釣りやすい場所となっています。 ... 2022.04.24 釣り場
釣り場 【みなべ堺漁港】都市圏からも日帰り釣行可能な中紀の好釣り場! みなべ堺漁港は和歌山県日高郡みなべ町にある釣り場です。 長い堤防があり広くまったりと釣りを行え、大物狙いもできます。 また大阪の都市部からも約2時間で来られるため、日帰り釣行も可能なのが嬉しいです。 この釣り場での... 2021.08.21 釣り場
コラム 岸から人気の夜釣りターゲット・タチウオを狙おう!釣り方・タックル解説 タチウオは夏〜秋に接岸し、各地の堤防から釣ることができます。 サイズは1mを超えるものも狙え、引きも強く食味も良いため堤防釣りの人気ターゲットの一つです。 タチウオは夜行性の魚であるため、主に夜釣りで狙います。 今回は堤... 2021.06.12 コラム
釣り場 【中島埠頭】青物も回遊しショアジギンガーに人気!釣れる魚・釣り場情報まとめ 中島埠頭は兵庫県姫路市に位置する釣り場です。 広い釣り場であるため釣り座に困ることもなく、ハイシーズンでもどこかしらに入ることができます。 釣り場には赤灯台がある西向きに歩いていくとエントリーできます。 赤灯台堤防根元か... 2021.04.04 釣り場
釣り場 【洲本港】回遊魚やフラットフィッシュ狙いも可能!釣り場情報まとめ 兵庫県洲本市にある洲本港は、淡路島の中腹に位置している比較的大きな港です。 青物の回遊もあり、沖堤防に渡らずに狙える釣り場なので人気が高いです。 この釣り場での確認済み釣果 アジ・ガシラ・カレイ・サバ・シロギス・シーバス・タチウ... 2021.02.17 釣り場
釣り場 【検見川浜突堤(稲毛ヨットハーバー)】ショアジギングで青物狙いも可能な東京湾奥の釣り場!釣れる魚・ポイント情報まとめ 千葉県千葉市にある検見川浜突堤は東京湾奥に位置しており、沖に突き出た長い堤防が特徴的です。 堤防の左右どちらでも釣りを行え、収容人数も多くて駐車場からも近く容易にアクセスできる釣り場です。 この検見川の浜には砂の流出を防ぐため... 2020.12.30 釣り場
釣り場 【煙樹ヶ浜】遠投カゴ釣り・ショアジギングにおすすめのサーフ!釣れる魚・釣り場情報まとめ 和歌山県御坊市にある煙樹ヶ浜は全長約4kmあるサーフの釣り場です。 西側はゴロタ浜で水深があり、青物が良く回遊してきます。 一方東側は砂の粒子が細かい砂浜となるため、フラットフィッシュを狙うのに向いています。 浜全域が釣... 2020.09.13 釣り場
釣り場 【波崎新港】広大な岸壁で青物やヒラメ狙いも可能!ポイント・釣れる魚情報まとめ 茨城県神栖市 にある波崎新港は利根川河口に位置しており、広い釣り場なのでゆったりを釣りを楽しめる場所です。 また釣り座まで車で乗り入れることができ、足場の良い護岸となっているためファミリー層にもおすすめです。 住所〒314-0... 2020.07.20 釣り場